<初診をお受けになる患者様へ>
①
お電話でご予約ください。
(その際に相談したいことや希望があればお伝えください)
電話がつながりにくい場合や休診日は下記の問い合わせフォームもご利用ください。
②
初診の持ち物は、健康保険証です。
(各種手帳・自立支援医療証・お薬手帳・他院からの紹介状がある方はお持ちください)
③
初診当日は問診表の記入がございます。予約時間より20分ほど早めに受診していただけるとスムーズです。
④
初診の診察時間は30分から40分ほどです。
(診断書、カウンセリング、心理検査の希望などもうかがいます)
⑤
初診にかかる全体の時間は40分から1時間ほどです。余裕をもってお越しください。
(急いでいる場合や短めの診察を希望される場合は、予約の際にお伝えください)
⑥
初診にかかる費用は3割負担(保険診療)で約3000円です。
<再診をお受けになる患者様へ>
①予約時間にお越しください
②予約時間の変更を希望の方はお電話で変更をしていただけます。
③文書の希望がある方は来院時に受付スタッフにお出しください。
メールでのお問い合わせ
(初診ご予約希望の方はメッセージ欄に初診希望と入力し電話連絡先をご入力下さい。
午前・午後診察終了後に当院よりご連絡いたします。
休診日のご連絡の場合は翌診察日にご連絡いたします。)